本文へスキップ

簿記3級無料講座~めんの解説~は、幅広く簿記の初学者を意識して構成した初心者向けのサイトです。

スマホで見ている人は
下のを押すとメニューが出てきます。

仕入帳と売上帳

仕入帳と売上帳

簿記3級無料講座~めんの解説~流動資産、流動負債の取引商品取引>仕入帳と売上帳

商品取引の中で仕入れたり、売上げたりした仕訳が発生した場合、それの情報を記載しておく補助簿である仕入帳と売上帳があります。

スポンサードリンク




こんな感じで、前のページでも説明した通り、付随費用を含めて記載し、取得原価での商品の金額を記載しておきます。

基本的に簿記3級では仕入帳や売上帳に記入する問題はほとんどないので、とりわけこういう物があることを知っておく程度でいいと思います。

それよりも、元となる仕入の仕組みや付随費用のことなどをよく理解しておいて下さい。

スポンサードリンク


その他、流動資産か流動負債の
商品取引の処理をみるなら「商品取引」のページに戻ってみてください。

メニューバー

このサイトは全てメニューバーの上から順に流れで解説しているので、意味がわからなくなった場合はさかのぼって各ページを確認してみて下さい。

バナースペース