主要簿
主要簿
簿記3級無料講座~めんの解説~>
簿記の基本ルール>
帳簿>主要簿
帳簿の中の主要簿について図を用いてどういう関係性があるかなども交えて解説していきます。
スポンサードリンク
主要簿とは決算の元データとなる帳簿のことを言います。
それはもう基本的に決まっていて、
・仕訳帳
・総勘定元帳
の2つになります。
どこかで説明しましたが、また図を持ってきました。

仕訳帳や総勘定元帳がベースになって、
最終的に作成される貸借対照表と損益計算書が作成されていますよね。
それが主要簿の意味です。
スポンサードリンク
簿記の最も基本的なルールの中の
帳簿について確認するなら、
「帳簿」の ページに戻ってみて下さい。
メニューバー
このサイトは全てメニューバーの上から順に流れで解説しているので、意味がわからなくなった場合はさかのぼって各ページを確認してみて下さい。