現金関係問題その1
現金関係問題その1
簿記3級無料講座~めんの解説~>
問題集ページ>現金関係問題その1
問題
次の仕訳をしなさい。
1.得意先より売掛代金1,200,000円を小切手で受け入れた。
2.奈良商事より配当金領収書150,000円を受け入れた。
3.博多商事へ商品1,800,000円を売却し、代金は当社振出の小切手で受け入れた。
4.東京商事より商品1,500,000円を購入し、代金のうち1,200,000円は松島商事より受け入れた小切手を裏書譲渡し、残りは掛けとした。
5.得意先青森商事へ商品600,000円を売却し、代金は1ヵ月後決済の小切手を受け入れた。
スポンサードリンク
解答
1. 現金1,200,000/売掛金1,200,000
2. 現金150,000/受取配当金150,000
3. 当座預金1,800,000/売上1,800,000
4. 仕入1,500,000/現金 1,200,000
/買掛金300,000
5. 受取手形600,000/売上600,000
4番は裏書譲渡しても根本的には他社振出の小切手なので、現金です。
スポンサードリンク
その他の問題をやるなら「問題集ページ」のページを参照して下さい。
メニューバー
このサイトは全てメニューバーの上から順に流れで解説しているので、意味がわからなくなった場合はさかのぼって各ページを確認してみて下さい。